旦那依存で旦那がいないと何もできない!自立した女性になる方法とは

家庭問題

旦那依存で、旦那がいないと生きていけない、旦那が大好きすぎるという妻もいます。夫婦円満で羨ましい…と思われがちですが、実は、この感情が強すぎるのも良くありません。

あまりにも旦那に依存しすぎてしまうと、離婚の危機を招くこともあります。何より旦那依存の妻が、「このままではいけない、自立した女性になりたい」と感じることも多いようです。

ここでは、旦那依存とはどのような症状なのか、また旦那依存から抜け出すにはどのような方法があるのかを詳しく紹介します。

旦那が大好き!旦那依存とは

本来、夫婦は頼り頼られる関係なので、旦那に頼ること自体は問題ではありません。ただ、その頼る感情が強すぎて依存となると、夫婦間の問題になる可能性が高まります。

ここでは、まず旦那依存とはどのような症状なのかを説明しましょう。

旦那依存とはどのような症状なの?

旦那依存とは、全てにおいて自分より旦那が最優先になる状態のことをいいます。旦那との関係性に、自分の存在意義を過剰に求めるのが大きな特徴といえるでしょう。

チェックリストまとめ|旦那依存は確認できる

自分は旦那依存かもと思ったら、次のチェックリストで確認してみてください。次の5つのうち1つでもあてはまると、旦那依存の可能性が高いです。

・夫の携帯やスマホを必ずチェックする
・夫がどこにいるのか、何をしているのかが毎日気になる
・メールやラインの返信がすぐこないと不安になる
・夫といっしょでなければ不安感に襲われる
・自分の理解者は夫だけと感じている

旦那依存の影響とは

旦那依存に陥ると、次のような弊害が生じやすくなります。

・妻がひとりでは何もできなくなる
・夫の心が妻から離れやすい
・夫が浮気や不倫に走りやすい

一般的な夫婦であれば、お互いへの信頼感から、夫が常にいっしょでなくとも不安感に襲われることはないでしょう。しかし旦那依存の場合、不安感から夫を必要以上に束縛したり監視すようになるので、夫は窮屈に感じてしまいます。

旦那が大好きで依存しすぎる妻の特徴とは

次に、旦那依存に陥る妻の特徴をいくつか挙げましょう。

いつもいっしょにいないと不安になる

旦那依存の妻は、旦那がいないと不安を強く感じます。旦那が仕事に行っている間も、いつも旦那のことが頭から離れません。そのため、できるだけ一緒にいることを夫に強要してしまいます。

次第に、妻の強要は過剰な干渉や束縛となり、夫は妻を鬱陶しいと感じるようになります。

旦那の意見はいつも最優先

旦那依存の場合、旦那の意見はいつも最優先されます。旅行に行くときも、食事に出かけるときも、旦那の意見で全てが決まります。旦那が「どこに行きたい?」「何を食べたい?」と聞かれても「あなたの(行きたい)(食べたい)ところでいいわ」と旦那の意見に合わせるというよりも、自分の意見がない状態といえるでしょう。

旦那の言動に一喜一憂する

旦那の言動に一喜一憂するのも、旦那依存の妻の特徴です。

例えば、仕事上の問題で機嫌が悪い旦那の態度の場合、何か悪い事をした訳ではありませんが返答のキツイ言い方などに「私の言い方が悪かったせいだ」といつの間にか自分がしたと勘違いして落ち込みます。

普通であれば、「何かあったのかな」と放っておくところですが、旦那依存の妻はそれができません。

旦那のメールやライン相手が気になる

旦那依存の妻は、旦那がいなくなることは耐えられないため、旦那の不倫や浮気を非常に恐れます。仕事に関わるメールやラインでの友達とのやり取りも気になって仕方がありません。毎日、メールやラインのチェックを欠かさないという妻も少なくないようです。

自分に自信がない

自分に自信がない人ほど、旦那依存に陥りやすいでしょう。自分に自信が持てないため、夫に認めてもらえることが生きがいとなり、安心感を得ることにつながるようです。

このような心理から、旦那依存の妻は、料理や家事の全てにおいて夫が気に入るように努力します。

旦那依存から抜け出す方法とは

夫婦の問題なので、妻が旦那依存でも上手くいっているのであれば、他人が口出しすることではないでしょう。しかし、旦那への干渉や束縛がエスカレートすると、夫婦関係が破綻する可能性が高くなります。長く良好な関係を維持するためにも、ほどほどの距離感は必要です。

なかには、旦那への依存から抜け出したいと切実に悩んでいる人もいるのではないでしょうか。ここでは、旦那依存から抜け出す方法をいくつか紹介します。

専業主婦であれば働く

専業主婦の場合、一人の時間が多く夫のことを考える時間がどうしても多くなりがちです。正社員ではなくパートでもいいので、外で働き、夫以外の人と交流を持つように心がけましょう。

仕事をしている間は、夫以外のことで頭がいっぱいになり、自然と気持ちも夫から離れます。四六時中、夫の言動に一喜一憂しなくてもすむため、気持ちが楽になるはずです。

趣味を見つけて交友関係を広げる

何か打ち込める趣味を持つことも良いアイデアです。同じ趣味を持つ仲間と出会うことで、夫以外の人と付き合う楽しさを味わうことができるでしょう。また、趣味の世界で他人から認めてもらうことにより、少しずつ自分に自信を持てるようになります。

女友達との時間を楽しむ

夫と出会う前は、女友達と楽しい時間をすごしていたはず。また、そのような時間を取り戻してみてはいかがでしょうか。女友達に連絡し、ランチやプチ旅行を楽しみましょう。

ひとりの時間を楽しむようにする

ひとりの時間を楽しめるようになると、旦那依存に陥ることはなくなるでしょう。なぜなら、自分の幸せが旦那の存在にそれほど影響されなくなるためです。

旦那と一緒のときはその時間を楽しみ、一人の時は一人の時間を楽しむ、これが成熟した大人のあり方です。

 夫なしで生きていける?旦那に依存しない自立した生き方とは

それでは、旦那に依存しない自立した生き方とは、どのような生き方のことでしょうか。以下にいくつか紹介します。

周りに流されず自分の意見がある

旦那に依存しない妻は、夫や周りの意見に流されることはありません。他人の意見を聞かないということではなく、他人の意見を尊重しながらも自分の意見や信念も大事にします。

夫の意見が間違っていたり独りよがりだったりする場合、その間違いを指摘できるのは妻だけすし、いつも夫と同じ意見であることが、良い妻というわけではないのです。

将来の目標や夢がある

自立した妻は、将来の目標や夢があります。自分の将来を夫任せにするのではなく、自分で形作っていこうという気概を持っているものです。

向上心があり、常に努力を怠らない

旦那なしで生きていける妻は、常に向上心を持ち努力を怠りません。努力することでより自分に自信が持てるようになり、人としても魅力を増します。このような妻であれば、旦那が離れていく心配はないでしょう。

人に頼り、また頼られる

自立しているからといって、他人に頼らないわけではありません。自分の足りないところを認めて他人に頼ることができるのは、心が強い証拠です。夫以外の人とも頼り頼られる関係を築けるのが、自立した女性といえるでしょう。

まとめ

夫婦円満であるのはとても良いことですが、依存するほどの関係は考えものです。依存がすぎて、夫を過剰に監視したり束縛したりすると、夫は窮屈に感じて浮気や不倫に走る可能性が高くなります。夫婦とはいえ、お互いに自立した大人として接することが、長続きする秘訣でしょう。

タイトルとURLをコピーしました