ママ友から旦那の職業について聞かれたらどう答えていますか。
普通に答える人もいれば、恥ずかしくて言いたくない人、自慢していると嫉妬の対象になりたくないから言いたくない人もいます。
旦那の職業でマウンティングを取って勝手にヒエラルキーに組み込んでくる人もいますのでその対処法など考えてみましょう。
旦那の職業を言うのが嫌な理由
旦那の職業を聞かれ素直に職業を言いたくない理由は大きく4つに分けられると思います。
マウンティング・ママ友カーストがあるから言いたくない
旦那の職業で相手よりも上位の立場だとアピールしてマウンティングしてくる人がいるため言いたくないと考えている人はいます。
自分の旦那が優秀であること、立派な職業についていることなどで、ママ友内でのヒエラルキーが決まり、高収入ママと比較し、出した意見やアイデアに対しても冷たい態度をとる場合もあります。
低収入だとグループ内でも旦那の職業が話のネタにされたり、噂話をされたり軽視される可能性も高くなります。
負け組だと思われたくないから言いたくない
旦那の職業に自信がないと考えている方もいます。
自分自身が理想とする職業があって、それと旦那の職業を比較すると社会的評価が低い職業だと感じている場合が多い。
職業も清掃員やゴミ収集業者、工場の作業員、介護職、警備員など周囲から批判をされたりバカにされたりするのではないかと不安を感じている。負け組だと思われたくないので言いたくないと考えている人もいます。
羨ましい・勝ち組だと嫉妬の対象になるから言いたくない
医者や弁護士など旦那の職業を自慢していると思われなくないと考えている人もいます。
旦那の職業で勝ち組だと思われ、周囲から羨ましく思われ、お金持ちやエリート家庭と見られることに対しプレッシャーを感じる。
また、旦那の職業に対する期待に応えなければならないという重圧を感じる。それに見合った行動を求められそうと感じてしまうことも。
嫉妬の対象になったりして、ママ友に生活水準や収入などについて詮索されたくないですし、職業を宛てにしてくる人もいるため迂闊に言いたくないと感じている人もいます。
特殊な職業だから言いたくない
他にも、夜の仕事、自営業など職業の特性上様々なイメージや偏見を持たれる仕事があります。
また、職業が警察官の場合、その職業に対して敬意を持つ人もいれば、人によってはマイナスイメージを持っている人もいるので、突然ママ友が他人行儀になったりすることも考えられるので、あまり言いたくないと考えている人もいるのです。
旦那の職業を聞かれたら|無難な答え方&賢いかわし方
旦那の職業を聞かれた時、無難に躱せる答え方はあるのでしょうか。その時、どういう対処法を取ればいいのか、日ごろから気をつけておくことなどいくつか考えてみましょう。
ざっくりした大まかな職業で無難に応えておく
旦那の職業を答える際には、とにかく、ざっくりと答えるのが一番です。
大きな括りで答えれば、職業からマンティングされることもなく、変なやっかみもないことから楽です。
会社勤めなら、サラリーマンや会社員と答えましょう。それ以上突っ込まれたくないときに無難な言葉ではないでしょうか。
詳しく聞かれた場合は、ネット関連、メーカー、技術職、食品関係、など大まかな業種を答えるのも1つの方法です。また続けて「説明するのが難しく、詳しくはわからない」と答えるのもうまく交わす1つの方法。
医者や弁護士など個人で事業を営んでいる場合は、自営業と答え、ざっくりと答えることで、余計な詮索をやめさせるようにすることもできます。
あとでばれると、信用を失ってしまうこともあるので、付き合いを大切にするのなら正直に言いながら、ぼかしながら言うのがポイントです。
子どもに対しても口止めしておく
また、子どもへの口止めも必要です。
どうしても職業が知りたい人は、子供を使って聞いてきたり、子どもにまで聞いたりする可能性があります。そのときに備え、無難な答えを子どもに教えておくのも1つの手法です。
グループづきあいを控える・やめる
マウンティングやママ友カーストなどが、あまりにひどい場合や、仲間意識が過剰な場合などは、適切な距離感を保ちながら、グループづきあいから少しずつフェードアウトすることも必要です。
子育てや日常生活での情報交換などができなくなるため不安を感じるとは思いますが、子供の習い事や兄弟がいる場合には兄弟のママ友など、別の方向から情報を貰う事もできますので、一つの選択肢としては考えておく必要があります。
ストレスを減らすためにも、マウンティングや噂話から距離を取り、新しい趣味や活動、子育ての情報交換ができそうな場所などに参加し、またSNSなども利用しつつ、新しい友達や知り合いを作ることに専念した方が良いのではないでしょうか。
まとめ
旦那の職業を恥ずかしいと思う方もいれば、自慢だと思う方もいるでしょう。
しかし、ママ友の間で旦那の職業でヒエラルキーが発生する可能性もあります。
恥ずかしくて言えない方もいれば、余計なもめ事を起こさないためにも言いたくない方もいて、人それぞれです。
旦那の職業を聞かれても上手くかわす方法を身に着け、適切な距離感を持った人付き合いが出来るといいですね。
コメント